車を売却しようかなと考えた時に気になるのは、「いくらで売れるのか?」ですよね。
その売却価格を考えた時に、走行距離が長いと査定額はどうなるのだろうか?と気になったりしませんか?
たとえば
「4年間乗り続けた車の走行距離が50000万キロだが査定額は安くなる?」
「走行距離が延びるほど査定額はどれくらい下がるのかな?」
「長い距離を乗る前に売却した方がいいの?」
など車の走行距離が延びると査定額にどれくらい影響を与えるのか気になるところですよね。
たしかに車を長く乗っていると走行距離は伸びていくので、査定額も比例して下がっていきます。
しかし何キロ延びるといくら下がるのか、などの目安はわかりませんよね?
せめてどれくらい価格に影響があるのか知っておけば、いつ売却すればいいのか参考になると思います。
そこで車の走行距離が売却価格にどれくらいの影響を与えるのか詳しく解説しましょう。
査定額と走行距離の関係はどうなっている?
よく車の走行距離が5万kmを超えると「多走行車」、10万kmを超えると「過走行車」といわれたりします。
一般的に多走行車や過走行車になると人気が落ちるので、査定額も下がってしまうことが多いです。
このように走行距離が長くなるほど、査定額に大きく影響します。
その理由は走行距離が多くなれば、それだけ部品が消耗されていくので車の寿命が短くなっていくからです。
そして中古車としても価値が下がっていくので、売却価格も下がってしまいます。
そのため走行距離が多くなるほど査定額はだんだんと低くなっていくでしょう。
またどれだけ乗られていたかを知るには走行距離を見ればすぐわかるので、走行距離は「査定額を決める大きなポイント」にもなるのです。
車の価値は走行距離の目安から判断する
日本自動車査定協会では走行距離を「1年に1万km」の基準に定めていて、一般的な走行距離の目安としています。
そのため査定をする際は「1年に1万km」を目安に、走行距離が多いか少ないかを判断するのです。
たとえば「6年で4万km」の車は走行距離が基準より短くなるので、評価は高くなります。
ですが「6年で8万km」の車だと走行距離は基準より長くなるので、評価は低くなります。
簡単な目安ですが売却を検討している車の走行距離は、この基準より多いのか少ないのかで確認してみてください。
そうすることで査定の時に相場より高く評価されるか、低く評価されるかをある程度判断することができます。
走行距離は少なすぎても売れない?

残念ながらそんなことはないのです。
走行距離が短すぎても評価が下がってしまうことがあります。
理由として車は動かすことで、いい状態を保つことができるからです。
たとえば走行距離が少なすぎると、「エンジンがスムーズに動かない」「サビが発生している」などの不具合が生じる可能性ことがあります。
「10年で2万km」の場合は、基準よりも走行距離が少なすぎます。
このように走行距離が短すぎる車だと、不具合がある可能性が高くなるので高額査定になるとは限りません。
たしかに走行距離は車の状態を見極めるためのポイントです。
しかし一概に「走行距離が少なければ高く売れる」とは限らないので注意しましょう。
査定額に走行距離はどれぐらい影響を与えるのか?

では走行距離は全体の査定額にどのくらい影響力があって、走行距離と他の項目がどのような結果になっているか知りたくありませんか?
査定にあいて走行距離はあくまで査定額を決定するための一要因となっているので、走行距離だけですべての査定結果が決まるわけではありません。
そのため他の査定項目と走行距離の関係も知っておきましょう。
査定額を決める項目
査定額を決めるための項目はいくつかありますが、その中でも重要なポイントは下記の5つです。
- 走行距離
- 年式
- 車両の状態(内装・外装)
- 事故歴
- 需要
これらのポイントは査定をする上で欠かせません。
走行距離の関係
まずは「走行距離」から見てみましょう。
走行距離が重要視される理由ですが、中古車として再販するときに走行距離が短いと人気があるからです。
しかし走行距離だけで査定額が決まることは少なく、車種によっては走行距離があまり関係ないこともあります。
そのため走行距離ばかりを気にする必要はなく、他のポイントも考慮して査定額を予想する必要があります。
年式との関係
走行距離と同じくらい要視なのが年式です。
ですが年式も走行距離を同じで、ポイントとのひとつとして考える程度でいいでしょう。
年式も車種によって人気が変わりますし、それだけで査定額は決まりません。
年式を気にする方が多いですが、年式と合わせて車種のモデルやグレードも関係すつため乗っている車の種類によってかなり査定額に差が出ると思っておきましょう。
車両の状態(内装や外装)との関係
車両の状態は査定に大きな影響を与える要素のひとつです。
内外装が傷だらけで汚れている車を進んで購入する方はいないので、人気も低くなります。
そのため車の内外装の状態が悪い場合は、高い査定額を期待することは難しいでしょう。
事故歴との関係
事故歴は事故した経歴のことです。
よく修復歴と間違えがちですが、修復歴の場合はフレームなど車にとって重要度の高い修理をしたことと考えましょう。
また事故歴が査定に与える影響はあまり大きくありません。
事故を経験した車のほとんどが、査定で大きく評価を下げるような事故ではないからです。
ただし事故でフレームなどを損傷、修復して「修復歴有の車」となった場合は大きく価値が下がってしまいます。
また査定の時に事故の経歴を申告しないと、後で損害賠償請求の対象になってしまいます。
そのため事故歴がある場合は、査定の時に査定士へ申し出るようにしましょう。
大事故と判断されるようなものでなければ、ほとんどの場合は修復歴はなしと判断されるので問題と思います。
需要との関係
査定の時に1番影響を与えるのは、どれくらい人気があるのかといった需要でしょう。
需要は査定をしてから再販する時、価格に大きな影響を与えるので重要度は高くなります。
そのため人気車種や人気モデル、人気色だった場合は、年式が古くても走行距離が長くても車両の状態が悪くても事故歴があったとしても査定額が大幅に下がることはなく、「一般的な市場価格」として査定されることもあります。
もし自分の車がどれくらい人気なのか知りたいのなら、査定をしてもらう時に直接聞くといいでしょう。
多くの場合は、査定士が「今これぐらいで人気です」「この色は人気が高いです」「すぐに買い手が見つかると思います」などいろいろ教えてくれるでしょう。
走行距離で変わる買取金額
他の項目と比べてしまうと走行距離は、「そこまで査定額に影響がないのかな?」と思ってしまうかもしれませんが、そんなこともありません。
少しわかりやすくするために、トヨタのアルファードを例にして10,000kmごとの査定額の変化を表にしてみました。
【事例】トヨタ アルファード 年式:2015年4月
- 走行距離10,000kmの車買取相場 → 363万円
- 走行距離20,000kmの車買取相場 → 358万円
- 走行距離30,000kmの車買取相場 → 353万円
- 走行距離40,000kmの車買取相場 → 353万円
- 走行距離50,000kmの車買取相場 → 348万円
- 走行距離60,000kmの車買取相場 → 343万円
- 走行距離70,000kmの車買取相場 → 338万円
- 走行距離80,000kmの車買取相場 → 304万円
- 走行距離90,000kmの車買取相場 → 295万円
- 走行距離100,000kmの車買取相場 → 285万円
※2018年6月1日の参考値です。
※出典:https://www.zba.jp/car-kaitori/satei-souba/maker/toyota/alphard/
調べた車両は現在約3年落ちです。
先ほどの一般的な指標、「1年1万km」を基準として考えてみましょう。
3年なので、走行距離3万kmを基準とします。
3万kmから、走行距離が1万kmずつ少なくなると約5万円程度相場が高くなるのに対し、1万キロずつ多くなる場合では約33万円~5万円程度安くなります。
そのため基準よりも走行距離が短い場合や基準値より走行距離が長い場合も「それほど金額差」はないということです。
7万キロから8万キロの部分だけ33万円も差がありますが、これは8万キロを超えてくると部品の交換などが必要になってくることが多いので、その点も考慮されての金額でしょう。
他の走行距離に関しては5万円ずつ金額に差が出ているので、走行距離が長くなると極端に差が出る訳ではないといえるでしょう。
このように走行距離だけでは、それほど大きな影響力がないということです。
走行距離以外が査定額に大きく影響を与える
走行距離が直接査定額に与える影響は少ないとわかったと思います。

もし早めに売却できるのであれば、走行距離が短いうちに売却してしまうに越したことはないでしょう。
また査定額を少しでも高くしたいと思うのなら、走行距離以外にも査定額アップの方法があります。
それは査定をしてもらう時に、複数の買取業者を競合させることです。
買取業者をいくつか競合させる
複数の買取業者を競合させることで、どれくらい査定額がアップするのでしょうか?
買取業者を競合させると、1社だけに査定を依頼した時より数十万円以上も査定額が高くなることがあります。
なのでもし走行距離などで低めの査定額を提示されたとしても、その減点分が簡単に帳消しになってしまうことも多いので最重なポイントといるのです。
また何社も競合させることで、需要のある場所へ車を売却することができるので相場以上の価格で売却することも可能となります。
何社も買取業者を比較することは手間と時間かかるので、面倒かもしれませんが少しでも高く売却したいのであれば実践してみましょう。
時間がない場合は一括査定サイトで時間短縮
なかなか何社も買取業者を探すのが難しい、「手間も時間もかけていられない」と場合にオススメなのが一括査定サイトです。
一括査定サイトとはインターネット上で、複数の買取業者に一括で無料の出張査定依頼ができるサービスのこと。
また一括査定サイトはどんな場所からでも査定依頼ができるので、自宅にいながら1回の申込みで複数社の買取業者へ査定依頼をすることができます。
これなら時間のない方でも、気軽に査定を依頼することができるでしょう。
まとめ:時間と手間を短縮する車買取オークション

一括査定サイトを利用すれば、複数の業者へ査定依頼できることがわかったと思います。
しかし複数社へ査定依頼をすると、査定後のやり取りは結局自分でおこなう必要があるので手間がかかってしまいます。
やはり何社も連絡をとるのは面倒ですし、時間もかかってしまいますよね。
そこで便利なのが車買取オークションのユーカーパックです。
査定をおこなうのはユーカーパックの1社だけなので、複数社とやり取りをする手間はありません。
しかもユーカーパックの査定額を元に、複数の買取業者からオークション形式で入札をしてもらうので、一括査定サイトと同じで複数の買取業者を競合させることができます。
査定は1社だけ、売却価格は競合して価格を引き上げれるのでこれほど便利なことはないでしょう。
またお近くの提携スタンドにいって査定もできるので、わざわざ日程を合わせる必要もありません。
簡単、便利で高く売れるなら利用してみる価値はあると思います。
車買取オークション【ユーカーパック】
『簡単・安心・高額買取』で車を売るお客様の為に作られたサービス【ユーカーパック】普通の一括査定サービスではありません!一括査定よりも高く売れるまったく新しい車買取サービスです!「ユーカーパック」の査定サービスは入力後の電話もユーカーパックからのみで、営業電話が一切ありません。一度査定申込みをするだけで最大2000社の業者からオークションの入札形式で買い取り価格を提示してもらえます。その中で「最も高い買取価格を決めれる」と言う画期的なサービス!!
ユーカーパックの強み!
- 電話は1本のみで強引な営業は一切なし
- 1分程の入力が終わると、ネット上ですぐに概算買取価格がわかる
- 申込みと同時に売却車種の買取相場がわかる
- 最大2000社の買取店が入札形式で価格を提示
- オークション形式で、取引はネットで入札買取額をチェックするだけ
ユーカーパックの実績!!
- 1度の査定で最大2000社から同時見積もり!!
- 買取会社は他社の入札金額も確認できるので、自然と競争力が高まります。
ユーカーパックの口コミ

「1度査定をしてもらうだけで、たくさんの買取業者に見積もりを行ってもらえる」
これはいい!
とても便利なシステムに惹かれ、すぐに査定を行ってもらうことにしました。
しかもユーカービッドという入札方式で、一番高く買取りを行ってくれる業者がすぐにわかるのもよかったですねー。
スムーズに買取を行うことができるということで、忙しい自分はとても助かりました。

作業も本当にスピーディーで1時間もかかってないですね。
一斉見積もりにありがちな、いろいろな業者から見積もりの連絡が来るようなことも一切なし。
入札が終わるまではユーカーパックとだけやり取りすればよかったので、面倒な営業もなくて楽ちんでした。
ただ思ったように買取価格は高くならなかったのですが、その価格が1番高値だと分かっているので踏ん切りもつきやすかったです。
といっても考えていた相場よりは、10万くらい高かったです。

これいいですねー。
本当に一番高値をつけてくれたところがすぐわかって、しかも買取価格も希望価格以上!
という、とても素晴らしい結果になり思わずガッツポーズしてしまいました。
それからの業者との契約はとてもスピーディー。
とんとん拍子に話が進み、念願の新車を手に入れるための大切な資金にすることができました。
次に新車を購入するときも、絶対に利用したいと思います。

とはいえ引っ越し業者の一括見積のように、いきなりいろいろな業者から連絡がきたらどうしよう?
という不安も少しはありましたが、本当にユーカーパックとだけのやり取りだけ。
笑えるくらい穏やかな日々(笑
結果的に一番高値の見積もり額を出してくれた業者に、買取ってもらうことができて大満足でした。
もちろんディーラーの見積もり額よりかなり高額になり、おかげでずっと乗りたかった憧れの車を手に入れることができました。
普通にディーラーに売っちゃう人は、このサービスはオススメです。

しかも査定時間をあまり待たなくていいのでよかったです。