車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。
たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。
そこで「はじめて車を売却する初心者講座」として、順を追って車が売却できるまでを解説します。
今回は車を査定する方法を紹介します。
それはかんたん車査定ガイドとユーカーパックといった、車一括査定サイトと車買取オークションサイトです。
ここまでの講座を確認していない方は下記を参照ください。
第1回「車を売却する前に状態を確認!状態別の売却方法を紹介!!」
-
車を売却する前に状態を確認!状態別の売却方法を紹介!!
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
第2回「車の相場価格を簡単に手間をかけず調べる方法!適正価格を見極めよう」
-
車の相場価格を簡単に手間をかけず調べる方法!適正価格を見極めよう
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
第3回「車を売却する方法は4つある!あなたに一番オススメな方法!」
-
車を売却する方法は4つある!あなたに一番オススメな方法!
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
第4回「車の査定を受ける前に査定額アップのポイントを確認!高く売れる交渉術」
-
車の査定を受ける前に査定額アップのポイントを確認!高く売れる交渉術
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
第5回「車の査定を受ける前に手続きや書類を確認!事前準備で差をつけよう!」
-
車の査定を受ける前に手続きや書類を確認!事前準備で差をつけよう!
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
第6回「車を売却する時の税金は?還元される税金と支払う税金がある!」
-
車を売却する時の税金は?還元される税金と支払う税金がある!
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
第7回「車を売却する時の税金は?還元される税金と支払う税金がある!」
-
車一括査定サイトで車を高く売ろう!どんなサービスなのか詳しく紹介
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
かんたん車査定ガイドとユーカーパックの違い
車を少しでも高く売りたいと思っているのであれば、下取りに出すよりも買取専門店で車を売却した方が高く売れるでしょう。
しかし自分で買取店を探すのは手間も時間もかかってしまいます。
そこでオススメなのが「かんたん車査定ガイド」と「ユーカーパック」というサービスです。
一般的に車を高く売るといえば、手間をかけずに簡単に高く車が売れる車一括査定サイトが人気でしょう。
そしてかんたん車査定ガイドはまさに一括査定サイトです。
たくさんある一括査定サイトの中でもオススメのサービスなので、詳しく説明していきます。
またユーカーパックは一括査定サイトとは、少し違ったサービスです。
ユーパーパックには一括査定サイトと違ったオススメポイントがあるので、一括査定サイトとの違いを比較してどちらを利用するのか検討してみましょう。
それぞれ状況に合わせて使いわけることで、自分の納得する金額で車を売却できると思います。
かんたん車査定ガイドは一括査定サイト

かんたん車査定ガイドは、Webコンテンツやサービスを提供している株式会社エイチームの子会社である「エイチームライフスタイル」が運営する車一括査定サイトです。
そしてサイトに登録しているユーザー数は170万人。
10年以上のサイト運営実績やユーザー数など、数ある一括査定サイトの中でも、信頼性の高いサイトの一つと言えるでしょう。
そもそも車を手放す方法は、ディーラーなどでの下取りがメインでしたが、1990年代半ばに車買取専門店が登場しました。
買取専門店は愛車を高く売る方法として定着し、今ではさらに高く愛車を売るための方法として一括査定サイトが生まれたのです。
車一括査定とはどんなサービスなの?
車が高く売れる一括査定サイトは、車を手放す予定がある方にはオススメのサービスです。
そんな一括査定サイトの特徴は
- 車の買取相場を知ることができる
- 買取業者間で競争心が出て高価買取が期待できる
- 手間をかけずに複数の買取業者に査定申し込みができる
といった3つがあります。
一括査定はネット上で車の情報と住所を入力すると、マッチするお近くの買取業者を自動的に複数社マッチングしてもらえるサービスです。
またあなたは車がいくらで売却できるか知っていますか?
車の買取相場は流行や人気、季節などさまざまな要因で日々変動しているので正確に相場を把握することは困難です。
そこで複数の買取業者に査定してもらうことで、正確な相場を知ることができて安値で買い叩かれることを防ぐことができます。
なお一括査定サイトから申し込みした時点で、複数のライバルがいることを買取業者側も把握していることがポイントです。
車の買取りを仕事にしている買取業者はあなたの車を何としても買取ろうとするため、ライバル業者に負けないように高めな査定額を提示してもらいやすくなります。
さらに複数の買取業者から査定を受けるとなれば、1件1件連絡して段取りを自分でするのはとても手間のかかる作業ですが、一括査定サイトを利用すれば必要事項の入力は1回で済むでしょう。
そのため手間をかけずに、複数の買取業者に査定を申し込むことができます。
このようにかんたん車査定ガイドをはじめとした一括査定サイトを利用することで、手間をかけずより有利に買取交渉を行うことができるようになるのです。
ではここからはかんたん車査定ガイドの特徴を紹介しましょう。
下記の3つにまとめてみました。
- 運営企業と参加企業の信頼度が抜群
- 申し込み後に査定相場をすぐ確認できる
- わかりやすい入力フォームで3分あれば申し込み可能
ではそれぞれの特徴について詳しく紹介します。
運営企業と参加企業共の信頼度が抜群
かんたん車査定ガイドを運営しているのは「株式会社エイチームライフスタイル」で、親会社は東証一部上場企業である「株式会社エイチーム」です。
かんたん車査定ガイドのようなインターネット上のサービスを利用する場合、運営元企業の規模が大きく信頼性が高いことはとても大切なポイントでしょう。
万が一トラブルがあった場合やちょっとした疑問など、運営企業がしっかりしていれば安心して利用することができます。
またかんたん車査定ガイドは、コンテンツとして自動車評論家のコラムを載せるなど一括査定以外にも力を入れています。
そしてかんたん車査定ガイドの一番特徴的な点は、自信を持って推薦できる企業のみに厳選して提携していることです。
かんたん車査定ガイドに登録している買取業者は、すべて「JADRI」という業界団体の認定を受けた優良企業のみです。
そのため安心してサイトを利用することができます。
JADRI とは中古車業界の健全化を図るために立ち上がった団体
JADRI(ジャドリ)とは、「一般社団法人日本自動車流通研究所」の略で、トラブルが多くどこかグレーな印象が拭えない買取業界を健全化するため、中古車事業者が設立した業界団体です。
- 紹介でなければ入会不可
- 設立5年以上の法人であること
- 原則、中古車の展示場を保有していること(無い場合は協議事項)
- 過去5年以内にトラブルがないこと
- 広告宣伝に関する規定を遵守していること
- 開示を定められた書類は速やかに開示すること(売買契約書など)
といった6つの厳しい基準をクリアしなければ加入することができません。
そのためJADRIに参加している企業は、厳しい基準をクリアした優良企業であると言ってもいいでしょう。
JADRIでは中古車買取でトラブルになりがちな、再査定での減額や法外なキャンセル料の請求などを禁止しています。
かんたん車査定ガイドはすべての買取業者がJADRI加盟企業なので、ユーザーは安心して査定を受けることができるのです。
申し込み後に査定相場をすぐ確認できる
かんたん車査定ガイドで一括査定を申し込むと、すぐに愛車の概算査定額を確認することができます。
ただし実際の査定額は、それぞれの買取業者の査定を受けてみないとれわかりません。
しかしすぐに概算の査定金額がわかっていれば、アポ取りのためにかかってくる電話や査定を受け時に、買取額の交渉で役に立つでしょう。
多くの一括査定サイトは提携している買取業者を紹介するだけです。
対してかんたん車査定ガイドは、利用者が知りたい買取相場を提示してくれるので概算の査定額を知りたい時にもオススメでしょう。
わかりやすい入力フォームで3分あれば申し込みできる
一括査定サイトによっては、申し込みフォームの入力は意外と難しかったりします。
しかしインターネットを使用したサービスは、必要事項の入力をする必要があるでしょう。
ですがかんたん車査定ガイドなら
- メーカー名
- 車種
- 年式
- 走行距離
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
などの車種情報と個人情報を入力するだけです。
入力フォームはとてもシンプルでわかりやすい作りになっているので、誰でも迷うことなく査定の申し込みをすることができます。
早い方であれば45秒、慣れていなくても車の車検証を見ながら3分ていどで査定を申し込むことができるでしょう。
ユーカーパックは車買取オークションサイト

ユーカーパックは車一括査定サイトと似ているサービスで、高く車買取をしてもうことができます。
しかしあなたは「ユーカーパックは車一括査定サイトと同じサービスだ」と思っていませんか?
その答えは少し違います。
たしかに手間をかけずに高く車を売却できるという点では一緒かもしれません。
しかしユーカーパックと車一括査定サイトでは、査定から売却までの仕組みが違うのです。
ユーカーパックと車一括査定サイトの仕組み
車一括査定サイト
一括査定サイトと提携している複数の車買取業者に一括して査定の依頼をして、一斉に競合させることで最高額を引き出す
ユーカーパック
オークション形式として入札制を取り入れているので、サイトと提携している車買取業者がシステム上で競合して競い合う
このように正確には「ユーカーパックは車一括査定サイトではなく、オークションのようなサービスである」といえます。
簡単にいえば、買取業者が直接競合して価格を競うか、インターネット上で競合して価格を競い合うのかということです。
かんたん車査定ガイドとユーカーパックの違い

車一括査定サイトであるかんたん車査定ガイドとユーカーパックは、違うサービスであるとわかって頂けたと思います。
しかしまだその違いがよくわからない方もいると思います。
そこでかんたん車査定ガイドとユーカーパックの違いについてもっと詳しく紹介していきましょう。
下記にかんたん車査定ガイドとユーカーパックの違いを箇条書きしました。
かんたん車査定ガイドとユーカーパックの違い
- 査定した上での「最終的な査定額」が決定するまでの時間
- 申し込みから査定してもらうまでの方法
- 査定した後に決定する査定額
- 提携している買取業者数
それぞれのポイントについて、違いは以下に分けて解説していきましょう。
査定した上での「最終的な査定額」が決定するまでの時間
車を高く売るために「買取業者を複数社競合させて高額査定を提示してもらう」と目的や方法については、ほとんど変わらない車一括査定サイトとユーカーパックですが、実は査定した後の査定額が決定するまでの時間に違いがあります。
なぜならユーカーパックではシステムに反映された車の情報を見た買取業者が、他社の入札状況を見て「入札の時間制限まで余裕があるな」と考える時間が数日あるので時間がかかってしまう場合があります。
しかしかんたん車査定ガイドでは同日同時刻で一斉に査定をしてもらうことができるため、その日のうちに査定をしてもらい、最終的な価格を提示してもらうということがほとんどです。
つまりユーカーパックは「最終的な価格決定まで時間がかかってしまう」という特徴があるのに対して、車一括査定サイトでは「早ければ1~3時間で査定額を引き出すことができる」ということです。
ただしオークションによる価格のつり上げを期待するのであれば、他の買取業者の価格が出てから入札を待った方がいいので少し時間をかけた方が高く売れるかもしれません。
申し込みから入札してもらうまでの方法
申し込みしてから査定してもらうまでの流れについても、かんたん車査定ガイドとユーカーパックには大きな違いがあります。
まずユーカーパックの場合は車種などに関する必要な情報を入力することから始まるのですが、その後ユーカーパックと提携しているガソリンスタンドや整備工場などで「車の状態を査定してランク付けしてもらう」必要があります。
またユーカーパックと相談しながら最低落札価格を決定したり、システム上に査定をしてもらった車を反映してもらう必要があるため、申し込みをしてから入札までに少し時間がかかるかもしれません。
その点、かんたん車査定ガイドは申し込みの段階ではユーカーパックと同様に車種などに関する情報を入力する必要はありますが、その後は各車買取店とアポ取りをして査定をしてもらうだけ。
そのためどうしても車一括査定サイトより売却までに時間がかかってしまいます。
もし車を売ることを急いでいる場合は注意した方がいいかもしれません。
査定した後に決定する査定額
実はかんたん車査定ガイドとユーカーパックには「査定額」という重要なところにも違いがあります。
ユーカーパックを利用するとシステム上で車買取業者同士が競合するので、買取業者同士の緊迫感が少ないので最高額の査定額が頻繁には出にくいという場合があるのです。
ただし電話でのやり取りや直接買取業者に交渉をする必要がないため、なるべくやり取りを減らしたい方や交渉が苦手な方にはオススメかもしれません。
逆にかんたん車査定ガイドでは買取業者同士をその場で競合させるので、買取業者同士が緊張感のある中で互いに査定額を提示するため最高額が出やすくなる傾向にあります。
そしてかんたん車査定ガイドでは、顧客自身が担当営業マンの顔を見て交渉できる点も最高額を引き出せる要因となっているのでしょう。
ただしこれは交渉が得意な方に限ったことです。
もし交渉が苦手な場合は逆に思ったような価格にならない場合もあります。
そのため自分の相性によって、どちらか使いわけた方がいいかもしれません。
提携している買取業者数
かんたん車査定ガイドとユーカーパックでは、提携している車買取業者の数に違いがあります。
そこで提携業者数について紹介しておきますがユーカーパックの提携買取業者は5000社以上で、かんたん車査定ガイドでは100~200社程度です。
たとえば提携社数が一番多い「カーセンサー」でも1,000社程度となります。
つまりユーカーパックの方が提携業者数は多いので、よりたくさんの車買取業者を競合させることができるということ。
そのためユーカーパックは安定的に多くの買取業者を競合させることができるため、高い査定額を引き出すことができるということです。
かんたん車査定ガイドのメリットデメリット
ここまでかんたん車査定ガイドとユーカーパックの違いについて詳しく解説しました。
ではそれぞれのサービスについてもっと詳しく説明していきましょう。
まずはかんたん車査定ガイドのメリットやデメリットをいくつか紹介します。
どんなメリットとデメリットがあるのか確認することで、ユーカーパックと比較することができるでしょう。
かんたん車査定ガイドのメリット

かんたん車査定ガイドの特徴はわかったと思います。
では利用するメリットは何があるのでしょうか?
どんなメリットがあるのかを知っておけば、他にサービスとも比較することができます。
どこの一括査定サイトを利用するのか選択する時の参考にしましょう。
最大60万円、平均14万円高く売れている実績がある
かんたん車査定ガイドの公式サイトでは、実際の買取実績の例を公開しています。
それによると買取業者によっては、最大で60万円の差が出ていることがわかります。
また利用者のアンケートから、かんたん車査定ガイドを利用することで平均14万円高く売れたという結果が出ています(2016.4.1~2017.3.31実施分)。
過去の実績を見ることができるので、自分の車がどれくらいで売却できるのか参考にすることができるでしょう。
最大10社まで査定を依頼できる
かんたん車査定ガイドの一括査定では、最大10社まで査定依頼ができます。
多くの業者に査定してもらうことで、高額な買取価格をつけてくれる買取業者と出会えるチャンスが広がります。
なぜなら多くの買取業者が競合することで、競争心が生まれて買取価格が高くなる可能性も高まるからです。
申込後のキャンセルが可能
かんたん車査定ガイドでは、一括査定を申し込んだ後でもキャンセルすることができます。
「売却先が決まった」「売却予定がなくなった」という場合には、PCやスマートフォンのお問い合わせフォームからキャンセルをすることが可能です。
ただし買取業者と査定日時を決定したが、その予約をキャンセルしたいという場合は直接買取業者へ連絡する必要があります。
輸入車やこだわりの車でも取り扱える買取業者がいる
かんたん車査定ガイドと提携している買取業者の中には、輸入車やこだわりの車、いわくつきの車などでも取り扱ってくれる買取業者がいます。
そのため「値段がつかないかも」「廃車にするしかないかも」といった場合でも申し込んでみましょう。
かんたん車査定ガイドのデメリット

ここまで多くの特徴やメリットを紹介したかんたん車査定ガイドですが、デメリットもあります。
利用する前にデメリットを知っておくことで、自分の合っているサービスなのか考えてみましょう!
連絡方法が指定できない
かんたん車査定ガイドでは、査定を依頼した買取業者からの連絡方法を指定することができません。
買取業者によってはメールで連絡ができる場合もありますが、基本的には電話で連絡となります。
たとえば「電話が苦手」「電話に出られる時間が少ない」といった人は、最初の電話で査定日時を決めてしまうようにしましょう。
そうすれば何度も同じ相手から電話がかかってくることはありません。
また電話で話すと細かい点もアピールできたり、疑問点も質問することができるので悪いことばかりではないでしょう。
提携している買取業者が少ない
他の一括査定サイトを比べると数は少ないのです。
参加している買取業者が少ないと「高く売れないのでは?」と不安になるかもしれませんが、そんなことはありません。
なぜなら先ほども説明したようにかんたん車査定ガイドと提携できるのは、厳しい審査をクリアしたJADRI加盟店のみだからです。
つまり提携している買取業者は、少数精鋭の「安心して査定を依頼できる買取業者」ということ。
そのため提携買取業者数が少ないとしても、しっかりと高額査定を提示してくれるでしょう。
概算の査定価格の相場にかなり幅がある
45秒で査定相場がわかるかんたん車査定ガイドですが、実はその概算の相場価にはかなりの幅があります。
価格の幅が広すぎてたいして参考ならないといった声もありますが、これは車に関する初期の入力情報が少ないため仕方ありません。
また概算の査定価格はあくまでも参考程度の価格。
本来なら実際に車を見てもらってからでないと、査定額はわからないので大まかではあっても相場の査定価格がわかるのは助かると思います。
ユーカーパックのメリットデメリット
次にユーカーパックのメリットやデメリットを紹介します。
かんたん車査定ガイドとは少し違ったサービスのユーカーパック。
そのサービスのメリットやデメリットは何があるのでしょうか?
ここまでに紹介したかんたん車査定ガイドのメリット、デメリットと比較してみましょう。
ユーカーパックのメリット

- 個人情報を公開するのはユーカーパックだけなので営業や電話が無い
- 5000社にアピールできるから高く売れる可能性が高い
- ユーカーパックは古い車や条件の悪い車でも高く売れやすい
それぞれどのようなメリットなのでしょうか?
詳しく見てみましょう。
個人情報を公開するのはユーカーパックだけなので営業や電話が無い
ユーカーパックは車一括査定サイトに似たサービスなので、車一括査定サイトと比較してみると、車一括査定サイトでは以下のデメリットがあります。
- 車一括査定サイトは買取業者から沢山電話がかかってくる
- 車一括査定サイトは買取業者からしつこい営業がくる
- たくさんの車買取業者に個人情報を教えなければならない
など電話がたくさんかかって来るところと、個人情報をたくさんの買取業者に教えなければならないのがネックでしょう。
しかしユーカーパックは車一括査定サイトと比べて、
- 個人情報はユーカーパックだけに公開
- 買取業者と直接やりとりする必要がない
- 買取業者から直接営業を受けることはない
など直接交渉ややり取りをすることが苦手な場合でも安心して利用することができます。
これは車一括査定サイトと比べて、利用する価値があるメリットでしょう。
5000社にアピールできるから高く売れる可能性が高い
ユーカーパックに参加している車買取業者は5000社以上で、この中には車買取専門業者だけではなく中古車販売をしている業者も含まれます。
中古車販売もしている業者なら買取った車をそのまま販売するだけなので、中間マージンをはぶいた金額で入札をしてくれます。
そのため普通に買取をしてもらうよりも高く売れやすいのです。
また5000社も買取業者が参加しているので、「この車を探していた」という中古車販売店に出会える確率も高くなります。
ユーカーパックは古い車や条件の悪い車でも高く売れやすい
ユーカーパックに参加している5000社の車買取業者の中には小規模な買取業者も含まれています。
そのため古い車や条件の悪い車でも売りやすいのです。
その理由をいくつか紹介しましょう。
- 小規模な買取業者は「低価格の中古車」販売が得意。
- 古い車や条件の悪い車の売り方を熟知してお客さんも持っている。
- 古い車や条件の悪い車の扱いが得意なので積極的に買い取ってくれる。
また大手の買取業者ばかりだと、大手の車買取店はすぐに売れるような人気車種を好んで高く買い取る傾向にあります。
なぜなら扱う車の台数が多いので、在庫を増やさずに売っていかなければならないためです。
なのでユーカーパックであれば、「古かったり条件の悪い車」や「人気があって好条件の車」でも高く売れる可能性が高いでしょう。
ユーカーパックのデメリット

- 買取業者が車の実物を見ていないので最高額の入札が少ない
- 査定評価をするのがユーカーパックだけ
それぞれ詳しく見てみましょう
買取業者が車の実物を見ていないので最高額の入札が少ない
これはネットオークション形式なのでサービスの特性上しょうがないですが、買取業者は実際に車を見ないで入札をします。
買取業者はユーカーパックの査定評価情報や写真、アピール文章だけで車の状態を判断して入札をしなければなりません。
そのため「車の不具合」や「車のキズなどの見落とし」など、リスクを考えて最高額での入札が出にくい可能性があります。
車の不具合や修復歴を見分けるのは査定員でも難しいです。
実際に買取業者が売買を行う業者オートオークションでも、プロの査定士が検査しても「修復歴あり」の車が「修復歴なし」と査定されることがあるくらい。
また中古車買取は基本的に「現状渡し」なので、仮に気付かない不具合や修復歴がある車を買取してしまった場合は大損となります。
そのため買取業者は車を見る事が出来ない状況で、「どれくらい入札をしても大丈夫か?」と迷ってしまいます。
そうなるとリスクを回避して消極的になってしまう場合があるでしょう。
しかし入札額が低くなるということではなく、あくまでもずば抜けて高い査定額が出にくいといった程度です。
通常の買取価格と比べれば高い入札額が出ることは期待できるでしょう。
査定評価をするのがユーカーパックだけ
ユーカーパックでは5000社もの買取業者がオークション形式で入札をしてくれますが、車の評価を決めるのはユーカーパックの1社だけです。
そしてオークションに出品される車は、ユーカーパックの査定評価で「最低落札価格」を決めて出品する事となります。
ということはユーカーパックの査定評価が市場相場と比べて低かった場合、最低落札価格の設定も低くなってしまいます。
そうなると市場相場と比べて安い金額で出品する事になってしまうかもしれません。
しかし過剰に心配することはありません。
売却する車の相場価格を事前に調べておけば査定価格が安いのかどうか判断することができます。
またユーカーパック自体も細かなチェック項目を設けているので、市場価格から離れすぎた査定額になることも少ないでしょう。
最終的には5000社もの買取業者が入札に参加してくれるので、普通に買取してもらうよりは高く売却できると思いますが、自分でも相場価格を知っておくとより安心です。
まとめ:「かんたん車査定ガイドは高額売却」「ユーカーパックは交渉不要」
ここまでの説明でかんたん車査定ガイドとユーカーパックがどんなサービスであるのか、わかって頂けたと思います。
それぞれ車を高く売ることができるサービスですが、メリットやデメリットがあるのでその点をうまく利用するといいでしょう。
たとえばかんたん車査定ガイドは1回の申込みで、複数社の査定額を比較して1番高い買取店に売ることができます。
しかし電話でのやり取りや価格交渉が発生するので、交渉が得意な方にオススメのサービスといえます。
逆にユーカーパックはやり取りをするのは、ユーカーパックの1社だけです。
その代わりにオークション形式で買取価格が決まるため、直接交渉ができない分は買取価格が一括査定サイトよりも低くなってしまう可能性があります。
ただし電話でのやり取りもなく、買取店とのやりとりはユーカーパックが代行してくれるので交渉する必要はありません。
そのため電話でのやり取りや交渉が苦手な方にはオススメのサービスといえるでしょう。
このようにそれぞれのいいところと悪いところが違うので、自分の性格や用途に合わせて選ぶようにしてください。
ぜひ自分の納得できる価格でなるべく手間をかけずに車を高く売却しましょう!