車を買い替えようと思った時に、車にローンが残っていると下記のような悩みを抱えている場合もあるでしょう。
たとえば
- ローンが残っている車は売ることができる?
- 車を買い替える時にオススメのローンを組む方法は?
- ローンがある車でもなるべく手間をかけずに賢く買い替えたい
などのことを考える方もいるでしょう。
しかしローンを組んでいる車を売却したことがない方は、「そもそもローンが残っていて売ることができるのか?」など、初歩的なことからわからないこともあると思います。
そこでローンのある車を売却する方法から、新しくローンを組む時のオススメの方法まで詳しく解説していきます。
この記事を読むことで、ローンのある車でも手間をかけずに賢く売却することができるでしょう。
車のローンが残っている時は「残債」をチェック
まずローン残債が残っている車を売る方法について解説しておきます。
ローン残債の残っている車でも、売却することは可能です。
そのためにはローン残債がいくら残っているのか、金融機関に確認する必要があります。
確認する方法としては、ローンを組んだ金融機関で「今どれぐら残先が残っているのか教えてください」といえば教えてくれるでしょう。
そして売却する車の査定額が残っている金額を上回われば、残債を支払い切れるので売却することができます。
しかし査定額がローンの残債よりも少ない場合は、車の売却だけでは支払いきれないので別の方法を取る必要があるでしょう。
ではその方法について、下記に詳しく書いたので説明しましょう。
残高を自力で支払いして完済できる場合

自分の貯蓄などでローン残債が完済できる場合は、ローンを組んでいる金融機関に「残りは自分で払います」といえば問題ありません。
そのためローン残債と売却する車の査定額が、どれくらいの差額なのか把握しておいて貯蓄などから元本を減らしておくのがオススメです。
ちなみに売却する車の売却額でローン残債が清算できる場合や、自力で完済できる場合は買取店と銀行の間で、「○月〇日に〇円入金します」としてくれることが多いでしょう。
なので手続きは自分で進める必要がばいので、面倒なことも少ないです。
残高を自分で完済できない場合

もし貯蓄などローン残債を完済できない場合は、ローンを組んでいる金融機関に相談するしかないでしょう。
なぜならローンを組んでいる金融機関は、お金を貸す代わりに完済できるまでは「所有権が金融機関」としているからです。
そして車を売却する時は金融機関から、所有権を解除してもらう必要があります。
しかしローンを完済していない場合は、車の所有権を外すことはありません。
つまりローンを完済することができなければ、「所有権を解除してもらえない=売ることができない」ということに。
ただし「相談」と書いているように、相談する金融機関によっては「ローン残債をそのまま支払い続けてもらう」という対応をしてくれることもあります。
この場合は信用力が影響するので、今までローンの支払いを遅延したなどの場合は難しいかもしれません。
しかしこれまでに問題なく支払いをしていた場合は、許可されることもあります。
そのためローンの完済ができない場合は、まず金融機関に相談して車を売却した後もそのまま返済させてもらえないか確認しましょう。
またローンを完済してから新しいローンを組むのが普通ですが、もしローンを完済できない場合でも「追加融資」として、新しい車のローンに今までのローン分を上乗せしてもらえるケースもあります。
ローンは年収の25~30%が組める上限

車を購入する時にマイカーローンを組むと思いますが、その時に「審査」を受けることは知っていますか?
この時の審査とは「他に借金をしていないか」「支払いに遅延や拒否などの要件がないか」などをチェックすることです。
つまり返済する信用力があるかを確認すること。
とはいえ明確な基準が出ているわけではなく、各金融機関がそれぞれの基準によって審査しているケースが多いです。
そのためいくらの収入があれば大丈夫といい切ることはできません。
ただし「支払い能力があるかどうか」を確認しているだけなので、一般によくいわれる目安ならあります。
それは
- 住宅ローンを以外で、カードローンなどの多重債務者になっていないこと
- ローンなどで借支払いが滞ったことないこと
- カードの支払いでブラックリストに登録されていないこと
- 返済比率が年収の25~30%に収まっていること
1~3に関しては、「支払いが滞っていないか」「返済できているか」を確認します。
これらは最低限クリアする必要があるでしょう。
そして4の返済比率は、「ローン関係の返済額が年収の何%か」ということで、住宅ローンなどを含めたすべての借金がどのくらいあるのか確認します。
その時の返済額の比率が25~30%程度であれば、銀行などはお金を貸してくれるでしょう。
たとえば年収450万円で「住宅ローン毎月7万円の返済(年間84万円、返済比率約18%)」の場合、残りの借りられる分は年間約54万円で毎月4万5000万円となります。
つまり毎月4万5000円なら、ローンを組めそうな範囲内ということができるのです。
この時に大切なのは先に余裕を持った借入額計算しておくと、自分が購入できる車種がしぼれること。
自分がどれくらいの金額までローンを組めるのか確認しておきましょう。
車を買い替えで利用できるローンの種類
どれくらいの金額までローンが組めるのかわかったところで、実際にローンを組む方法を解説しましょう。
車を買い替える時に利用できるローン方法は、大きくわけると4種類となります。
- ディーラーでローンを組む
- 残高クレジットでローンを組み
- 銀行で借りてローンを組む
- 販売店でローンを組む
それぞれ詳しく紹介しましょう。
ディーラーでローンを組む

ディーラーでローンを組むことは、車の購入先であるディーラーでのローンのこと。
つまりメーカー系列の金融機関から借り入れることとなります。
ただしディーラーローンは、一般的な金融機関と比べて金利が非常に高いです。
そのため単純な総支払額で計算すると、損をしてしまう可能性があります。
しかしディーラーローンにもメリットがあるので紹介しましょう。
ディーラーローンは一般的な金融機関と比べて金利は高いですが、審査基準自体は緩めなので意外と誰でも借りることができます。
そのため金融機関で審査して通過しなかった場合に、利用を検討するのがいいでしょう。
また金利の特別キャンペーンなどを実施していることもあるので、その時は一般的な金融機関よりも低金利でお金が借りられることもあります。
なのでタイミングによっては、ディーラーローンを利用するのがいい場合もあるでしょう。
残高クレジットでローンを組む

残高クレジットは最近出てきた新しい車の買い方です。
この残高クレジットはディーラーローンの進化版のようなもの。
残高クレジットは最初に残価というものを設定して、支払総額を圧縮することができますが、契約としては「借りるだけ」となっていることが多いです。
また自分のものにしようと思ったら、契約満了のタイミングで最初に設定した残価(車両価格の1~4割程度)を一括払いする必要があります。
つまり自分の物にしようとしたら、数十万~数百万のまとまったお金を支払わなければなりません。
また金利も高いので通常のローンを組める余裕があれば、ディーラーなどでローンを組んだ方が支払い額は安くなるでしょう。
常に乗り換えることを考えて車を購入するのであれば便利なサービスですが、「長く乗りたい」「買った車は自分の物にしたい」と思うのであれば、別の方法でローンを組んだ方がいいかもしれません。
銀行で借りてローンを組む

銀行で借りてローンを組む方法は、一般的な金融機関のローンのことです。
そのため審査自体は少し厳しいですが、先ほど紹介したような「支払い能力があるかどうか」の条件に当てはまっていなければ、基本的には問題ありません。
そしてディーラーでのローン金利が3.5~5.0%ほどであるのに対して、銀行ローンは高くても3.0%ほどです。
つまり金利的にはとてもお得といえるでしょう。
そのため車の買い替えでローンを組んで購入するのなら、まずは銀行ローンで申込みをしてみるのがオススメです。
ただしディーラーのローンでも金利が低いこともあります。
そのためディーラーのローンと、銀行ローンの金利を比較してからどちらで借り入れをするのか検討する方がいいでしょう。
販売店でローンを組む

販売店などの自社ローンは、販売店が分割払いに対応してくれることです。
この場合は金利ゼロなこともありますが、多くの場合は「割賦方式」として高金利となることもあります。
そのため割賦として金利がかかるかは、先に確認しておきましょう。
また自社ローンを組める販売店は、基本的に大きな買取店ではないことが多いです。
その場合は整備や点検面で安心できないこともあります。
とくに新しい車種の場合は、コンピューター診断などができずに対応してもらえないじ可能性もあるでしょう。
そのため買い替え後のリスクが大きくなるかもしれないので、あまりオススメできない方法だと思います。
ここまでローンを組む時の方法をいくつか紹介しましたが、車の買い替えではローンの種類だけでなく、「売却」と「購入」の方法でも賢く買い替えることができます。
ローンのある車の買い替えは高く売るのが重要
車を買い替える時に、乗っていた車を高く売却するのが重要となるでしょう。
とくに売却予定の車にローン残債がある場合は、ローン残債以上の金額は引き出したいと思います。
そんな時のオススメなのは、複数の買取店を競合させること。
なぜ競合させるのかというと、買取店は買い取った車を中古車として再販することで利益を上げています。
しかし昨今の中古車人気の影響から、買取店は在庫車不足に陥っている現状があるのです。
そのため車の買取店は、在庫車を確保するために必死になっています。
ということは複数の買取店を競合させることで、それぞれの買取店の査定額が上がっていくので、最終的に相場での最高額で査定してもらえるのです。
しかし自分で複数の買取店を探して、それぞれのお店で交渉をしていくのはかなり大変でしょう。
そんな時にオススメなのが「車一括査定サイト」というサービスです。
このサービスは誰でもかんたんに複数の買取店を競合させることができます。
車一括査定サイトは複数の買取店に同時依頼できる

車一括査定サイトは、提携している複数の買取店一回の申込みで査定依頼ができるサービスです。
そして住んでいる地域に対応している、複数の買取店に1回で査定依頼できます。
また提携しているほとんどの買取店は、無料の出張査定サービスに対応しているので自宅にいながら買取店を競合させることができるのです。
そのため一度の申し込みで、一番高い査定額を得られる方法といえるでしょう。
申し込み方法もとてもかんたんで、
- 乗っている車の情報(車種や年式、総走行距離など)
- 売却者の情報(出張査定先の住所や氏名など)
を入力するだけ。
入力には1分~3分ほどの時間があれば申し込みできます。
そのため車一括査定サイトを利用すれば、手間と時間を短縮して最高額で車が売却することができるのです。
少しでも高く車を売りたいなら1回試してみるといいでしょう。
しかしこれまでに車一括査定サイトを利用したことがない方は、どこのサイトを利用したらいいのかわからないと思います。
そこでオススメの車一括査定サイトを紹介しておきましょう。
オススメの車一括査定サイトは?

紹介する車一括査定サイトは下記となります。
- ユーカーパック :買取業者からの電話がない、申込み直後に買取相場を知ることができる
- かんたん車査定ガイド :JADRIで認可された買取業者のみに厳選
それぞれ詳しくみてみましょう。
ユーカーパック

ユーカーパック は「オークション形式」を採用しているサービスとなります。
ユーカーパックの注目する点はやはり電話がかかってこないこと。
また5,000社以上もの車買取店と提携しています。
ただしユーカ―パックの提携している買取店は、大手買取業者が少ないという欠点があります。
大手買取業者が少ないので、買取価格に影響するのか少しだけ不安があるかもしれません。
しかしそれをカバーするだけのメリットもあります。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。
-
ユーカーパックは車買取オークション!特徴やメリット・デメリット!
車を高く売るには、車を買い替えるディーラーで下取りをしてもらい車を売却するのもひとつの手です。 また複数の買取業者を比較して売却する、車一括査定サイトを利用する人も増えてきました。 さらに最近では車が ...
続きを見る
かんたん車査定ガイド

かんたん車査定ガイド の特徴はJADRIといった、「中古車の流通を健全とする団体」に参加している買取店のみと提携しているというところ。
最近では滅多にありませんが、悪徳業者が存在することもあります。
その点でかんたん車査定ガイドは、提携している買取店は少ないですが信頼できる買取店のみ厳選しているともいえます。
その他にもメリットやデメリットもあるので、もし利用するのであれば下記の記事を確認してください。
-
車一括査定サイトのかんたん車査定ガイド!特徴とメリット・デメリットは?
車の売却を考える時は、車の乗り換えで下取りに出す時などでしょう。 しかし下取りでは思ったほど車は高く売れません。 そんな時に車一括査定サイトを利用してみようと思ったのでは? また車一括査定サイトの中で ...
続きを見る
このように車一括査定サイトにもそれぞれ特徴があるので、ポイントを抑えておけばより高く売ることができるでしょう。
車の買換えでローンを組む時は安く買うのも重要
車を高く売ることも重要ですが、安く車を購入するのも大切です。
またその車を安く購入する方法も、査定と同じくらい競合させることがポイント。
車を買い替える時は他メーカーの競合車種「サイズが似ている」「価格が似ている」などの車を競合させて、似たような条件「走行距離」「年式」などの同一車種で競合させていきます。
そして競合の方法は
- 「A社では〇円だったが、納得できない」とB社に伝える
- 「B社では△円と提示されたが、まだ納得できない」とC社に伝える
といったように、2~3社で価格競争をすればこれ以上は値引きできない価格となります。
そういった方法を取ればなるべく安い価格で車が購入できるでしょう。
しかしこの方法では、手間も時間もかかってしまいます。
そんな時は「新古車」「未使用車」「試乗車落ち」といった、新車同然の中古車を探すのもひとつの手でしょう。
なぜなら状態は新車とほとんど変わらないにも関わらず、かなり安く購入できることが多いからです。
オススメは下記で紹介する中古車提案サービスなので、一度試してみてはいかがでしょうか。
手間をかけずに安く買うなら中古車検索サービスがオススメ

いい状態の車をなるべく安く手に入れるには、下記のサービスを使うことがオススメです。
オススメするのは「 ズバット車販売 」というサービスとなります。
このサービスは中古車販売の最大手であるガリバーが、全国にある数千台以上もの在庫車(非公開車両含む)の中から希望する
- 予算
- 車種
- 年式
に合った中古車を、代わりに探してくれるサービスです。
そのため確実に予算内で希望車種を見つけることができるでしょう。
またガリバーは中古車保証に対応しているため、購入後も安心することができます。
まとめ:ローンが残っていても車は買い替えられる
ここまでローンが残っている車の売却方法や賢く売却する方法を紹介しました。
最後にここまでのポイントをまとめておきます。
- ローン残債が残っている車を買い替える場合は、売却金額で残債が完済できるかがポイント
- 売却金額で完済できない場合は審査基準を満たして追加融資を受けられるかが重要
- ローン残債のある車を買い替えるには「ディーラーローン」「残高クレジット」「銀行ローン」「販売店のローンがある
- ローン残債を減らすために高く車を売りたいなら「車一括査定サイト」がオススメ
- 車を購入する時の交渉がめんどうな場合は、中古車検索サービスがオススメ
このようにローンが残っている車はなるべく高く売って、少しでも残っているローンを減らすことが重要です。
そのため車一括査定サイトなどを賢く使って、なるべく高く車を売却しましょう。