車を売却する時になるべく高く売りたいと思うのが普通でしょう。
しかし初めて車を売却する方やディーラーで車を買い替えている方は、自分で車を売却する方法がわからないと思います。
そんな時に車の売り方を失敗すると、数十万円もの損をする可能性があるのです。
ですがそんな失敗をしないように
- 車の「下取り」と「買取」の違いや選び方の判断方法
- 査定を申し込んでから売却する流れ
- 買取で一番高く売るための方法
- 買取店の査定額を上げるための準備と交渉術
などを解説します。
これまで車を売却したことがないけれど、なるべく高く車を売りたい方は参考になるでしょう。
ディーラーの下取りより、買取を選んで高額査定
新しい車に乗り換えようと考えている方は、車を買い替えるディーラーに乗っている車を「そのまま売ればいいのでは?」と思っているかもしれません。
しかし車を売る時にディーラーで下取りしてもらうことは避けた方がいいでしょう。
その理由は下取りよりも買取店で売却した方が高く売れるから。
まずは「下取り」と「買取」の違いについて解説していきます。
車の下取りは「乗り換え前提で車を売ること」

下取りは新車や中古車への乗り換えをする際に、今乗っている車を買い取ってもらうことです。
下取りは多くの方が車を乗り換える時に使っている、主流の手段といってもいいでしょう。
おもにディーラーで、たとえば「ネッツトヨタ」「日産プリンス」「東京マツダ販売」などで購入する車を決めて、乗っている車をディーラーに査定してもらって新車購入価格から下取り価格を引いてもらう流れとなります。
買取は「車の買取店に売ること」

車の買取は新しく車を購入しなくても、車を買取店で売却できることです。
車の買取店は有名なところで、「ガリバー」「ビッグモーター」「アップル」「ネクステージ」「カーセブン」などがあります。
しかし車の売り方は下取りと買取だけではありません。
たとえば「個人売買」「車のオークション」という方法もあります。
ただし個人売買やオークションで売却するとトラブルも多く、初心者の方にはオススメできません。
そのため売却方法は、「下取り」と「買取」の2となります。
そして車をより高く売りたい場合は、買取店で車を売却しましょう。
買取店は独自の流通先があるので高く買い取り可能
ディーラーは下取りした車を売って利益を出そうとはしません。
また中古車を再販するような流通先を持っているわけでもないです。
あくまでもディーラーは新車を売って利益を出しています。
ではディーラーが下取りした車はどうなるのでしょうか?
ディーラーが下取りした車の大半は、中古車オークションに流れて中古車買取専門店が買い取り消費者に再販売します。
つまり買取店はディーラーが持ってない、中古車を高く売るネットワークを持っているということです。
また買取店の数が増えていることで競争が激化しているため、できるだけ多くの車を買い取って売る必要があります。
そのため買取店の査定額は高くなるのです。
もちろんディーラーで下取りするメリットがないわけではありません。
たとえば車を購入するのと売りに出すのを同時にできるので、面倒は少ないメリットはあります。
下取りについて詳しくは、下記の記事を参考にしてください。
-
ディーラーで下取りは損をする?買取店との違いやメリットデメリット
車を売却しようと思った時にまず思いつくのは、ディーラーで下取りをしてもらうといったことではないでしょうか? たしかに車をあまり売却したことがない場合は、それ以外の方法を知らいことが多いです。 しかしデ ...
続きを見る
ただし下取りにメリットがあっても、買取を利用することでそれ以上に金銭的メリットの方が大きいでしょう。
「下取り」と「買取」の査定額差を紹介!
下取りよりも買取のほうが高く売れることはわかったと思いますが、具体的にどれくらい高く買い取ってもらえるのかはわからないでしょう。
そこで人気の高いアルファードとプリウスを例にして、買取がどれだけ高く売れるのか調べてみました。
その結果は次のようになりました。
下取り価格 | 買取価格 | 価格差 | |
アルファード | 295万円 | 316万円 | 21万円 |
プリウス | 158万円 | 176万円 | 18万円 |
参考:トヨタ 下取り参考価格情報(https://toyota.jp/service/tradein/dc/top)
参考:goo買取 買取相場検索(https://auction.goo-net.com/?ad=seo_syasyu)
このようにアルファードもプリウスも買取の方が、10万円以上も高く売れる結果となりました。
下取りを考えていても、まず買取店に査定依頼をして見積もりをもらってから下取りに出す方がいいでしょう。
また下取りを選択したとしても、買取店の見積もり書は下取り価格の交渉材料にもなります。
車の査定を申し込んでから売却するまでの流れ
ここからは車の査定を依頼してから売却をするまでの流れを解説します。
実際にどのような手順で車を売却するのかわかれば、車を売るイメージがしやすくなるでしょう。
買取店を選んで決める

車を売る時にどこへ査定依頼するかによって、売却額は大きく変わります。
査定依頼する買取店が海外へ輸出するルートを持っているならば、海外で人気の高い車種を売るときに他社よりも高い買取価格が期待できるでしょう。
また買取店ごとに売るのが得意な車が異なるので、高く買い取れる車種が違ってきます。
そのためどの買取店を選ぶかは重要なポイントです。
しかし買取店をどうやって選べばいいのか、選ぶ基準がわからなくて悩んでしまうかもしれません。
なお中古車の売買についてはトラブルが起こりやすく、悪徳業者や無理に売却を迫るような営業マンもたりします。
なので車を売却するのに時に適している買取店を見つけることが重要です。
どの買取店がいいのかわからない場合は、クチコミや評判を読んでよさそうな買取店を選ぶといいでしょう。
ただし少しでも高く売りたいのであれば、複数の買取店から見積もりをもらう「相見積もり」を取ることが重要です。
相見積もりを取ることで、各買取店に競争してもらうことができます。
もし売却することを決めているのであれば、複数の買取店に査定依頼する「車一括査定サイト」というサービスがオススメです。
車一括査定サイトについてはこの後詳しく解説します。
買取店に査定依頼をする

査定依頼をする買取店が決まったら申込みをしましょう。
大手買取店は申し込む時に、以下の方法があります。
- 買取店へ電話で申し込む
- インターネットで必要情報を入力して送信する
- 買取店へ直接持ち込む
買取店へ直接持ち込むこともできますが、査定士が不在だと待たされることがあるので、事前に予約しておいた方がいいでしょう。
大手買取店では出張査定もできる
大手の買取店では「出張査定」にも対応しています。
出張査定は査定士に自宅へきてもらい、その場で査定をしてもらって査定額を提示してもらえるサービスです。
出張査定に関しては、どこも基本的に無料となっています。
とはいえ自宅まできてもらうと「断りづらくない?」「出張には人件費がかかっているからその分の査定額は下げられてしまうのでは?」と心配になるかもしれないかもしれません。
しかし査定を受けたからといって、必ず売却する必要はないのです。
またはじめに車の相場価格がわかっていれば、相場価格よりも安く提示されてしまったら別の買取店へ売ればいいだけ。
もし車の価格相場を知る方法がわからない場合は、下記の記事を参考にしてください。
-
車の相場価格を簡単に手間をかけず調べる方法!適正価格を見極めよう
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
査定を受けて売却を決める

査定をすると買取店から、電話やメールなどで連絡がきます。
そのやりとりで査定する日時を調整しましょう。
その後は査定日を待つだけですが、車を高く売るためにやっておきたい準備があります。
それについてはこの後詳しく解説しましょう。
また査定にかかる時間は15分~30分ほどです。
あとは査定額が納得できる価格だったら、売却する意思を担当者に伝えましょう。
売却に必要な書類をそろえる

車を売る時に必要となる書類があります。
その必要書類は以下となります。
- 車検証
- 印鑑登録証明書(軽自動車の場合は不要)
- 自賠責保険証明書
- 自動車納税証明書(軽自動車の場合は軽自動車納税証明書)
- 実印(軽自動車の場合は認印でも可)
- リサイクル券
必要書類についての詳細は、下記の記事を参考にしてください。
-
車の査定を受ける前に手続きや書類を確認!事前準備で差をつけよう!
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
車両を引き渡して振り込み確認

売買契約が結べたら車両を受け渡すだけです。
引き渡す前に車内の私物はすべて片付けておきましょう。
社内に貴重品が残っていないかは、しっかりとチェックしてください。
もし引き渡しが終わったあとに、「貴重品が残っていた」といっても対応してくれないかもしれません。
そして売却金額が振り込まれるのは、車を引き渡してから1~2週間後となります。
査定額が入金されていたら全工程が終了です。
車の売却時に起こるトラブルと対応策
たまに「査定の時に見つけられなかった傷があったので、査定額を減額させてください」と減額の申し入れがあったり、現金が振り込まれなかったりすることがあります。
車を査定してもらう時に虚や隠蔽をしていないなら、減額の申し入れに応じる必要は一切ありません。
査定の時に傷を見つけられなかった査定士の責任となります。
もしこのようなトラブルにあった場合は、国民消費者センターに連絡するといいでしょう。
より高く買取ってもらうなら車一括査定サイト
より車を高く売りたいのであれば下取りや買取を選ぶよりも、車一括査定サイトを使ったほうがいいです。
ではなぜ車一括査定サイトがオススメなのでしょうか?
その理由やメリットについて詳しく解説します。
各買取店に競争させて査定額を引き上げる

下取りではなく、車を買取店へ売る「買取」を選べば査定額が高くなる確率が高まります。
しかし買取店へ売却しても、まだ買い叩かれてしまう可能性があります。
なぜなら査定額が下げれば下げるほど、買取店側の利益が増えるため、できるだけ低い査定額にしようとするでしょう。
車の買取店は「売れるギリギリの査定額」を出してくることが多いので注意が必要です。
そこからの値上げ交渉も可能ですが、時間がかかり上に相手はプロで交渉にも慣れているため、希望の査定額まで引き上げることは難しいでしょう。
そのため自分が買取店と交渉するのではなく、買取店同士で競争してもらうのが高額査定のポイントです。
つまり複数の買取店に査定依頼をして相見積もりを取ることで、査定額を引き上げてもらうのです。
そのあとはいちばん高い査定額を出してくれた買取店に売ればいいだけ。
ただしこの方法のデメリットは、たくさんの買取店に自分で連絡して査定日を調整する必要があるため手間がかかります。
そのデメリットをカバーするのが車一括査定サイトです。
車一括査定サイトは買取で一番オススメの方法

車一括査定サイトとは、車の情報を入力すると1回の申込みで複数の買取店に査定依頼ができるサービスのこと。
しかも各買取店は依頼者が車一括査定サイトを利用していることがわかるので、それぞれの間で競合するしかありません。
そのためムリに安い価格で買取ろうと思っても、競合で負けてしまうため出せる限界の査定額を提示するのです。
このように手間がかからないでかんたんスムーズ、しかもいちばん高い査定額が引き出せる車の売り方が車一括査定サイトとなります。
車一括査定サイトについては、下記の記事を参考にしてください。
-
車一括査定サイトで車を高く売ろう!どんなサービスなのか詳しく紹介
車の売却を考えた時に、どのような手順で進めていけばいいのかわからない方もいるでしょう。 たしかにはじめての車売却だと、何から始めればいいのかわからないかもしれません。 そこで「はじめて車を売却する初心 ...
続きを見る
買取店の査定額をもっと高く!成功する準備とポイント
ここまでは査定額を引き上げるためコツやポイントを解説していきます。
先ほどの説明で、ディーラーで下取りするより買取で売却したほうが高くなりやすく、さらに複数の買取店に査定依頼をすれば査定額を引き上げることができることがわかったと思います。
さらに車の価値の上げかたや中古車市場の繁忙期などを知っておくことで、車の査定額をさらに引き上げることができるでしょう。
いくつか以下にまとめておきましたので、参考にしてください。
中古車需要の高い「1~2月」「9月」が狙い目

1年の中で中古車需要が一番高くなるのは1~3月です。
これは進学や転勤のタイミングが要因と考えられます。
次に需要が高まるのは9月です。
この時期は中古車がたくさん売れるため、買取店では仕入れに注力します。
さらに3月や9月は買取店の決算期なので、売上を上げようと1~2月に人気車種の買取を強化するのです。
結果的にこれら時期は、査定額が普段よりも高くなる可能性が高くなります。
そのため車を売る時期が選べるなら、1~2月がオススメです。
車が高く売れる時期について詳しくは、下記の記事を参考にしてください。
-
車が高く売れるタイミングはいつ?需要がある時期を見極めよう
サテイ君 車をそろそろ売却しようかな?と思っているあなた。 たとえば 「高く売れるタイミングで売りたいけどいつがいいの?」 「近いうちに買い替えを考えているけど売り時ってあるの?」 「どうせ売るなら少 ...
続きを見る
純正品は保管しておいて高額査定

「エアロ」「ホイール」「マフラー」「カーナビ」などの純正品は、必ず保存しておきましょう。
車を売却する時に、あとからつけるのが難しい純正オプション品は高評価になります。
逆に社外品パーツは買った時にいくら高価でも、好みが大きくわかれることからそれほど評価されることはありません。
サンルーフも評価対象となるので、車を購入するときには売却することを考えてオプションを選ぶのもひとつの手です。
メンテナンスノート(点検記録簿)は取っておこう

メンテナンスノートは車の履歴書のようなもの。
そのためメンテナンスノートがあれば、どの時期にどんなメンテナンスがおこなわれたのか確認することができます。
どれだけ車を丁寧に扱ってきたのかわかるので、販売店側は安心して購入することができます。
かんたんにでもいいので洗車をしておく

洗車をしたからといって大きく査定額が変わることはありません。
しかし外装が汚れていると、査定員はチェックしづらく印象が悪くなる可能性があります。
お金をかけてまでキレイにする必要はありませんが、かんたんな洗車はしておいた方がいいでしょう。
また「ワックスがけ」「タイヤ交換」「車検を受ける」などは、査定額が上がるよりも支出のほうが高くなるので必要はありません。
まとめ:車の買取や査定で賢く売るなら車一括査定サイト
ここまでの内容で車を売却する時に必要なことはわかったと思います。
車は売却方法を変えれば、その売り方次第で数十万円もの差額が生まれるのです。
そのため何も考えずに下取りへ出すことは止めて、車一括査定サイトを利用して車を最高価格で売却しましょう。
最後にここまでの内容をまとめておきます。
- 下取りより買取店で買取してもらった方が高く売れる
- 高く売るには複数の買取店を競合させることが重要
- 各買取店を競合させたいなら車一括査定サイトがオススメ
ディーラーで下取りに出すと買い替えた車を交換になるので、手間は省けるかもしれません。
しかし下取りよりも買取の方が高く売ることができます。
また複数の買取店を競合させることで、より高い査定額を提示してもらえるでしょう。
ただ「自分でいくつも買取店を回るのは大変」と思っている場合は、車一括査定サイトを使って上手に高く車を売却してください。