車を売却しようと思っている時にどんな方法で売ろうかと考えていたりませんか?
たとえば
- なるべく高く売りたいけどどんな方法があるかわからない
- 車をオークションに出して相場よりも高く売りたい
- 車のオークション代行は利用しても大丈夫?
などの疑問があると思います。
たしかに物を高く売ろうと思った時に思いつく方法として、オークションがあるでしょう。
最近では個人で利用できるオークションサービスも増えてきているので、身近なサービスとなってきているのも確かです。
しかし車のオークション代行サービスは利用したことがない方が多いでしょう。
そこで車のオークション代行サービスのメリットやデメリットを詳しく紹介するので参考にしてください。
車をオークション代行で売却する方法とは?
そもそも車の売却方法でオークション代行とは、どのような仕組みで車を売っているのでしょうか?
あまり聞いたことのない仕組みなので、理解している方も多いとはいえないでしょう。
実は車のオークションに関しては、昔からある車の売買方法の一つです。
今までは車の売買をおこなうプロだけが利用していたシステムなので、中古車販売店などで売られている車もこのようなオークションを経由して店舗に並んでいたりします。
もともとの「オークション代行」とは車を販売するプロの集まりのことで、最近では素人でも売却や購入に参加できるようになったシステムのことです。
たとえば買取専門店や中古車販売店に売却した後、売却された車は買取した業者がオークションにかけることも。
それなら売却を検討している人が直接オークションに出した方が中間手数料が安くなると思いませんか?
こういった需要があってできたシステムが、車のオークション代行サービスです。
しかし素人だけでは参加できないので、プロに任せる仕組みとなっています。
そのため売り手と買い手の希望がマッチすれば、高値で売りやすくなるでしょう。
車をオークション代行で売るメリット
車を売却しようと考えた時に思いつく方法は、「ディーラーで下取りしてもらうか」「中古車買取店で買い取りしてもらう」があると思います。
しかし最近では車以外の物でもさまざまな売却方法が増えています。
そのため車の売却方法も他の選択肢があるのです。
そんな選択肢の1つが「オークション代行」。
車の売却を経験したことがない方には、あまり聞きなれない売却方法だと思います。
そのためどのようなメリットがある方法なのか見てみましょう。
車が高く売れる可能性が高い

車をオークション代行で売る一番のメリットは、やはり相場よりも高値で売れる可能性が高いところでしょう。
オークション代行で車を売る時の価格の決まり方は、一般的なオークションと変わりません。
オークションに出している車を欲しいと思っている業者の中で、一番高値を付けた所が買い取るシステムです。
そのためオークションに参加している業者が多いほど、落札価格が高くなる可能性があります。
また参加人数が多くなれば「競争心」が芽生えやすくなります。
このことから特に人気車種やレトロカーなどになると、落札価格がかなり高くなることも珍しくありません。
中間マージンを抑えて売却できる

オークション代行の場合は一般的な売却方法の、ディーラーで下取りしてもらうことに比べて中間手数料が少なくなります。
そのため最終的な売却価格も高くできるのです。
あまり知られていませんがディーラーで下取りすると安くなってしまう原因に、この中間手数料が高いことがあります。
場合によっては、中間手数料だけで十数万も引かれていることもあるのです。
しかしオークション代行なら、手数料が発生するのは売却を依頼した側と代行業者の間の手数料のみとなります。
ちゃんとした業者を選べば、必要になる手数料も最初に確認を取ることができます。
たまに問題となる、後から法外な手数料を引かれる心配も少ないでしょう。
消費税分だけ高額への期待も

オークション代行で車を売却すると、消費税分の金額を受け取ることができます。
業者に依頼をしているので、購入する側は消費税を払う必要があるのです。
たとえば50万円で売却されたとしたら、4万円の消費税がプラスになるのでとてもお得だといえるでしょう。
またこの消費税がかかる金額は、「落札価格にかかる場合」と「中間手数料を抜いた価格にかかる場合」があります。
そして貰える消費税分についても、依頼する業者によって変わってくるでしょう。
そのため消費税の取り扱いについても、しっかりと明示された業者を選ぶことがポイントといえます。
車をオークション代行で売るデメリット
オークション代行は車を高く売ることができるメリットがありますが、他の部分で損をしてしまっては意味がありません。
そのためオークション代行のデメリットについても把握しておくことが大切です。
ここからはオークション代行のデメリットについて紹介していきましょう。
かならず落札されるわけではない

オークション代行で車を売る時のデメリットで一番なのは「落札されるとは限らない」ことです。
高く車を売りたくてオークションに出品しているのに、そもそも売れなくては話にならないと思う方もいるでしょう。
しかし実際にはオークションに出したからといって必ず売れるわけではありません。
人気の車種とそうでない車種では売れ方が変わるのと一緒で、売れる車もあれば売にくい車があることも確かです。
そのためオークションに出してみないと、売れるかどうかもわからないといったこともあるでしょう。
落札されなくとも手数料はかかる

オークション形式では必ずしも落札されるわけではないのと合わせて、落札されなくても手数料がかかる点も大きなデメリットといえるでしょう。
とくに大きなデメリットとなるのが、ただ車を処分する方法としてオークション代行を利用するわけではなかった場合です。
現金が必要だから車を手放す時の場合は、必要な現金が手に入らずに手数料だけ支払うことになってしまう危険性があります。
オークションに出したからといって必ず落札されるわけではなく、車の落札に関係なく手数料がかかることは、しっかりと把握しておきましょう。
売却前に車を預ける必要がある

業者によって違いがありますが、オークションに出品する車は事前に業者へ預けるケースが多くなっています。
他にも写真を送るだけでいい業者もありますが、車を預ける業者の方が落札価格が高値になる傾向に。
その理由は業者側が落札されやすくするために、車のメンテナンスも簡単におこなってくれるからです。
落札されやすくしてくれることはありがたいですが、売却が決まる前に手元から車を手放すのを不安に感じることもあるでしょう。
また落札されたとしても、新車購入前の場合は車を利用できなくなるデメリットもあります。
悪質な業者はトラブルが起きやすい

中古車オークションの市場は、誰でも比較的に参入できる傾向にあります。
たとえば中古車販売店や買取専門店のように、車の整備をおこなうための設備や土地を必ずしも準備する必要はないので、知識さえあれば簡単に商売ができてしまいます。
そして参入しやすいからこそ、悪質な業者も多くなりがちです。
そのため悪質な業者を選んでしまうと、トラブルに巻き込まれる可能性も高くなってしまうでしょう。
どの売却方法でも共通していえることですが、しっかりと下調べをしてから依頼するようにすることが大切です。
車のオークション代行を利用した時のトラブル
オークション代行メリットやデメリットの他にトラブルがおきやすいといわれています。
しかしどんなトラブルが考えられるのかわからなければ対策もできないでしょう。
そこでオークション代行で考えられるトラブルを紹介します。
トラブルの内容を事前に把握しておけば、安心して利用することができるでしょう。
落札価格の虚偽申告をされる

まず考えられるトラブルとして、実際の落札価格より低い価格を申告されることです。
多くの場合は車のオークション代行で、実際の落札価格をリアルタイムで確認することができません。
そのため虚偽の申告をされていたとしても、売却側は確認する方法がないのです。
しかしあまりにも低い金額であった場合は、虚偽の申告かもしれないと疑うことができます。
後から手数料が発生する

次に多いトラブルとして、落札が決まった後に聞かされていない手数料が発生する場合があります。
たとえば「落札が決まったら、成約の手数料が発生する」といったことがあります。
しかし本当に成果報酬制を取り入れている業者も存在します。
そのため業者を決める時は、最初に手数料がどのような時にそれくらいかかるのか確認しておきましょう。
トラブルを回避するには慎重に

ここまでのトラブルを回避する一番の方法は、依頼する業者を慎重に選ぶということです。
中古車販売店や買取専門店と同様に、大手のオークション代行はまだまだ少ないと思います。
そのため質の悪い業者も多くなりがちです。
大切な車の売却を任せるのならトラブル回避を考えて、何よりも業者選びを慎重におこないましょう。
たとえば「あまりにも手数料が安すぎる」または「手数料が明示されていない」といった業者は避けたほうがいいと思います。
事前に実績の数や口コミなどもしっかりと調べておきましょう。
まとめ:オークション代行の利用は慎重に
ここまでオークション代行という、車の売却方法を紹介しました。
そもそもこの方法を知らなかった方も多いのではないでしょうか?
たしかに聞いたことのない方法をいきなり試すのは難しいかもしれません。
しかし車を少しでも高く売りたいのであれば、選択肢のひとつとして考えてもいいと思います。
そしてオークション代行のメリットは
- 高額落札も期待できる
- 中間手数料を抑えることができる
- 消費税分だけ高額になる期待も
など売却価格に関してはなかなか期待ができるかもしれません。
しかし業者選びを慎重に行わなければ、デメリットも大きくなってしまいます。
そこでオススメなオークション代行のサービスを最後に紹介しておきましょう。
それが最近人気が出ている車買取オークションの「ユーカーパック」です。
このユーカーパックは提携ガソリンスタンドで査定OKで、最大2000社の買取業者から入札を受けることができます。
しかも連絡する相手はユーカーパックだけ。
そのため一括査定サイトのように、複数の業者から電話が掛かってくることもありません。
また買取申し込みがあった時には、サイト上で申込額の確認もできます。
売却前に自分で入札額を確認できる点はとても大きいといえるでしょう。
少しでも興味がある方は、下記のユーカーパックの詳細を確認してみて下さい。
-
ユーカーパックは車買取オークション!特徴やメリット・デメリット!
車を高く売るには、車を買い替えるディーラーで下取りをしてもらい車を売却するのもひとつの手です。 また複数の買取業者を比較して売却する、車一括査定サイトを利用する人も増えてきました。 さらに最近では車が ...
続きを見る