車を少しでも高く売却しようと思った時に買取店などに行く方も多いでしょう。
しかし普段から車を使っている方の場合、車を買取店へ売却してから新しい車が来るまでの期間も車がないと困ってしまうと思います。
そんな方は
- 買取店が代車を用意してくれるかどうか知りたい
- 車の売却を考えていて代車が借りられるか心配
- 代車を借りながら車を高く売る方法を知りたい
などの悩みがある方もいるでしょう。
車を売るのであればディーラーよりも、買取専門店で売却した方が高く売れるのは当たり前です。
しかし買取店とは違ってディーラーは、次の車の納車まで今の車を乗り続けることができるメリットがあります。
しかも「買取店も代車を用意してくれれば問題ないのでは?」と思いますよね。
そんな時に
- 買取店は代車を用意してくれる?
- 今の車を新車が来るまで乗り続けられない?
- 代車を借りながら車を高く売る方法は?
などの疑問が出てきたりしませんか?
そんな疑問のすべてを解説したいと思います。
代車をスムーズに借りるコツを紹介
普段から通勤や買い物などで車を使っている場合、車を売る時に気になるのが「今乗っている車を売却したときに新しい車の納車期間までどうすればいいのか」ということではないでしょうか。
ディーラーで新車を購入して、下取りに出すことで代車を貸してもらえるのはよく知っていると思います。
しかし買取店などに売る場合、代車があるのかどうかも想像がつかない方もいるでしょう。
理想は次の車の納車時期と車の売却日を同じにできることですが、そんなにうまくはいかないと思います。
そんなときに代車を貸してくれるかどうかは重要なポイントです。
大手買取店のほとんどは代車を貸してくれる

大手買取店は、無料で代車の貸出をしてくれます。
代車を貸してくれる期間は基本的に2週間、長くても1ヵ月です。
これを超えると有料になるか、延長ができないことが多いので注意しましょう。
また大手の場合も買取店であつかっている代車の台数は、10台ほどなので時期によってはすべて貸し出し中の場合もあります。
必ず事前に連絡して「いつからいつまでの期間、代車を借りることができるのか」を確認しましょう。
そして納車予定日まで代車を借りられるようにするのが一番です。
フランチャイズ店は代車を持っていないこともある
注意として大手からのフランチャイズ店は、代車を保有していない可能性があります。
事前に代車があるかどうか、電話で確認しておきましょう。
中小買取店も代車を持っていないところがある

大手の買取店と違って、中小買取店が代車を用意しているかはその店舗次第となります。
大手と同じく無料で貸してくれるところもあれば、「代車はあるが有料」というところもあります。
また大手ほどの代車の数は期待できないため、代車がすべて貸し出し中ということもあります。
そのため査定をお願いする前に電話して確認するのがいいでしょう。
車を売却する時は新しい車の納車日が決まってから
代車を借りる時の注意点として、買取店は査定をした車をすぐに引き取りたいと思っています。
なぜなら1日でも早く売却した方が、買取店にとっては利益となるからです。
そのため持ち込み査定をした場合、その場で「今日受け取れますか」と聞かれることもあります。
もしそのタイミングではなく、後にしてしまうと次に来た時に査定額が下がっている可能性も。
なので車を売却する前に、次の車の納車日が決まってから買取店で査定するのがいいでしょう。
大手の買取店では基本的には代車の貸し出しをしていますが、必ずしも代車がスムーズに借りられるわけではありません。
そのため代車が貸し出し中だったときの対処法について解説しましょう。
代車を利用する場合の注意点

代車はあくまでも借り物です。
代車で事故を起こしてしまったら、損金を支払う必要があり、最悪の場合は損害賠償することにもなるかもしれません。
そこで代車を借りる前に、注意する点をまとめました。
- 代車は乗りなれない車なのでいつもより注意して運転しよう
- 買取キャンセルはNGなので売却決定前に考えよう
- 代車のキズは買取店と一緒に確認
それぞれ詳しく解説していきます。
乗り慣れない車はいつもより慎重に運転
代車は買取店で用意されたものしかありません。
そのためいつもは大きな車に乗っていても、代車で小さな車を用意されることもよくあります。
もし乗り慣れない車を貸し出しされても、多少の不便は我慢するしかありません。
なので代車を借りている間は、いつもより注意して運転しましょう。
買取キャンセルはNG!
車の買取契約をしたあとにキャンセルするのは原則としてNGです。
キャンセルへの対応は買取店ごとに違っていて、「数日以内ならキャンセル受付可能」というところもあれば、「キャンセルは受け付けない」というところもあります。
しかも無料で代車を借りた後だと、代車のレンタル料を請求される可能性もあるでしょう。
そのため契約書にサインする前に「これで契約内容に納得できているか」はしっかり確認しましょう。
代車の傷などは担当者と一緒に確認
貸し出される代車は新車ではありません。
代車は中古車だったり、これまで貸し出されてきた車がほとんどなので、無傷であることは少ないでしょう。
そのため買取店と一緒に代車を確認して、どこにキズやへこみがあるかを確認しておくようにしてください。
代車を返却したときにキズがついた、ついていないというトラブルを防ぐことができます。
代車を貸してくれる買取店一覧
代車を借りる時のコツや注意点などはここまでの解説でわかったと思います。
しかし実際に代車を借りようと思った時に、どこの買取店であれば借りることができるのか知りたいと思うでしょう。
そこで大手の買取店では、どこが買取をしてくれるのか調べてみました。
下記の図にまとめましたので確認してみましょう。
買取業者名 | 代車の貸し出し | 費用 | 備考 |
ガリバー | 貸し出し可(店舗による) | 無料 | 店舗によって貸し出し不可の場合もある |
ビッグモーター | 貸し出し可 | 無料 | 店舗ごとに要確認 |
アップル | 貸し出し可 | 無料 | 店舗ごとに要確認 |
カーセブン | 貸し出し可 | 無料 | 店舗ごとに要確認 |
ラビット | 貸し出し可 | 無料 | 店舗ごとに要確認 |
カーチス | 貸し出し不可 | - | 1ヶ月程度であれば買取価格保証などで対応 |
T-UP | 貸し出し可 | 無料 | 店舗ごとに要確認 |
ユーポス | 貸し出し可 | 無料 | 店舗ごとに要確認 |
基本的には、どこの買取店も代車を用意していることがわかりました。
ではそれぞれの買取店が、どのような対応をしているのか紹介します。
ガリバー

ガリバーで代車が借りられるかは、店舗によって異なります。
店舗によっては代車を用意している場合もあり、無料で借りることが可能です。
ただし最長でも1ヶ月程度なので、それ以上の期間代車を借りることはできません。
ビッグモーター

ビッグモーターは全店舗で代車を用意しています。
そのため基本的に代車に空きがあれば利用可能で、費用は無料です。
しかし代車が借りられている可能性もあるため、事前に問い合わせた方がいいでしょう。
ただし借りられる期間は最長1ヶ月ほどです。
アップル

アップルでも代車は用意されていますが、店舗によって条件は異なります。
なぜならアップルはフランチャイズ経営をしているので、全店舗で統一された決まりがありません。
そのため長期の貸し出しは、店舗によってできたりできなかったりします。
また代車が借りられる場合は無料で、空きがあれば利用可能です。
カーセブン

カーセブンも代車は用意されています。
しかしカーセブンはフランチャイズ経営なので、店舗によって貸出条件は変わってくるので事前に確認しておきましょう。
期間も費用も店舗ごとに基準が違うので、利用する予定店舗に確認することがオススメです。
ラビット

ラビットは全店舗で代車が用意されています。
また代車すべてに保険をつけているので、万一の時でも安心です。
費用は無料で、1ヶ月以上の長期利用の場合は各店舗ごとに交渉してください。
店舗の都合で早めに車が欲しい時や長期貸出にも、対応してもらえるのかは査定の時に交渉しましょう。
カーチス

カーチスは代車の用意がありません。
その代わりにカーチスでは、1ヶ月程度ならば買取価格を保証するなどがあります。
そのため車の納車が1ヶ月以上先になる場合は、個別に店舗へ相談することとなります。
T-UP

T-UPはトヨタのディーラーに店舗が併設されていることが多いので、代車も用意されています。
そのため買い換える新車がトヨタ車の場合は、ディーラーでの下取りと同じように代車を使うことが可能です。
しかし買い替える新車が他社の物だと、代車に関しては各店舗と相談する必要があります。
ユーポス

ユーポスでも代車は用意されています。
そのため空きがあれば利用することができるでしょう。
ただし店舗によっては借りるのに費用がかかることもあるので、各店舗に確認する必要があります。
貸し出しの期間に関しても、店舗によって異なるので車を売る前に代車の問い合わせをする必要があるでしょう。
以上が、各買取店の代車貸し出し状況です。
ほとんどの店舗で代車は用意してくれますが、台数はあまり多くない所が多くなります。
また貸し出し期間も短く、1ヶ月以上は貸し出ししないところが多いので事前に確認しておくといいでしょう。
そもそも代車を使うのではなく、新車が来るまで今の車に乗り続けたいと考える人も多いはずです。
それでも代車が必要な場合は、買取店に「今日車を置いていって欲しい」と言われるから。
その理由も紹介しておきます。
買取店が車をすぐに買取したい理由

中古車は基本的に、毎日値段が少しずつ下がり続けます。
なぜなら車は新車時が一番価値が高く、後は下がっていく一方だからです。
そのためなるべく新しいうちに再販した方が高く売れるから。
買取店は査定をしたらすぐに再販したいと考えるため、「車を置いていって欲しい」といわれるのです。
また次の車が来る納車まで乗り続けると、その数週間〜1ヶ月の間に車の価値は下がってしまいます。
そうなると査定をやり直す必要があったり、価格が下がってしまうので買取店が損をする可能性もあるのです。
このような理由が査定した車を買取店がすぐに欲しがる理由と、代車を借りる必要がある理由となります。
ここまでの内容を理解したら、次に「代車を借りながら最高価格で車を売りたい」と思いませんか?
そこで代車を借りながら車を少しでも高く売る方法を紹介します。
代車を借りながら高く売るなら複数社に相談
代車を貸し出ししてくれるのかは、買取店によっても各店舗によっても変わってきます。
たとえ代車を貸し出している買取店でも、店舗側で用意している代車が全て貸し出し中の場合は借りることができません。
また代車の空き状態は常に変わるため、確実に借りたいなら事前に店舗へ問い合わせる必要があります。
そのためにはどこの買取店で車を売りたいか調べて、近くの店舗はどこにあるのかを調べる必要があるでしょう。
そしてより高く売るのであれば、代車を借りながら複数社に相談する必要があります。
しかし自分で複数社に相談するのは手間も時間もかかるのでとても面倒です。
そんな時にオススメなサービスが車一括査定サイトとなります。
車一括査定サイトを使えば買取店を自分で探す必要がなく、代車の貸し出し状況を電話で確認する必要もありません。
車一括査定サイトは1回申込みをすれば買取店から電話がくるので、その時に「代車は用意できるか?」と聞くだけです。
では車一括査定サイトがどんなサービスなのかかんたんに説明しましょう。
車一括査定サイトとは

車一括査定サイトはインターネット上のサービスで、提携している複数の買取店へ一括で査定依頼ができるサービスとなります。
そしてサービスと提携している何百~何千社もの買取店の中から、住んでいる地域に対応している複数の買取店に一括して査定依頼することができるのです。
また提携しているほとんどの買取店は、無料で出張査定してくれるので自宅にいながら一気に買取店を競合させることが可能となります。
そのためかんたんに複数の買取店を競合させることができて、最高額で車を売却することができる方法なのです。
申し込み方法簡単で
- 売却する車の情報(車種や年式、総走行距離など)
- 売主に関する情報(出張査定先の住所や氏名など)
を入力するだけ。
申込みも1~3分ほどの時間で完了します。
このことから車一括査定サイトを利用することで、かんたんに複数の買取店を競合させることができるのです。
しかしこれまでに車一括査定サイトを利用したことがない場合は、「どこの車一括査定サイトがオススメなのかわからない」と思うでしょう。
そこで車一括査定サイトの中から、オススメなサイトを紹介しておきます。
オススメの車一括査定サイトを紹介!

紹介する車一括査定サイトは下記となります。
- ユーカーパック :買取業者からの電話がない、申込み直後に買取相場を知ることができる
- かんたん車査定ガイド :JADRIで認可された買取業者のみに厳選
それぞれ詳しくみてみましょう。
ユーカーパック
ユーカーパック は「オークション形式」を採用しているサービスとなります。
ユーカーパックの注目する点はやはり電話がかかってこないこと。
また5,000社以上もの車買取店と提携しています。
ただしユーカ―パックの提携している買取店は、大手買取業者が少ないという欠点があります。
大手買取業者が少ないので、買取価格に影響するのか少しだけ不安があるかもしれません。
しかしそれをカバーするだけのメリットもあります。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。
-
ユーカーパックは車買取オークション!特徴やメリット・デメリット!
車を高く売るには、車を買い替えるディーラーで下取りをしてもらい車を売却するのもひとつの手です。 また複数の買取業者を比較して売却する、車一括査定サイトを利用する人も増えてきました。 さらに最近では車が ...
続きを見る
かんたん車査定ガイド
かんたん車査定ガイド の特徴はJADRIといった、「中古車の流通を健全とする団体」に参加している買取店のみと提携しているというところ。
最近では滅多にありませんが、悪徳業者が存在することもあります。
その点でかんたん車査定ガイドは、提携している買取店は少ないですが信頼できる買取店のみ厳選しているともいえます。
その他にもメリットやデメリットもあるので、もし利用するのであれば下記の記事を確認してください。
-
車一括査定サイトのかんたん車査定ガイド!特徴とメリット・デメリットは?
車の売却を考える時は、車の乗り換えで下取りに出す時などでしょう。 しかし下取りでは思ったほど車は高く売れません。 そんな時に車一括査定サイトを利用してみようと思ったのでは? また車一括査定サイトの中で ...
続きを見る
このように車一括査定サイトにもそれぞれ特徴があるので、ポイントを抑えておけばより高く売ることができるでしょう。
車査定・買取の窓口
このサービスは最近話題になっているサービスで、手間や時間を短縮できる魅力的なシステムとなっています。
そのため2019年6月現在ホームページ上では、利用者の「78%の人が満足」といわれているほど。
車査定・買取の窓口は大きな特徴は
- オススメの買取店を1社だけ紹介してくれる
- 買取店との電話が1社だけで済む
となります。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。
-
車査定・買取の窓口で査定依頼?特徴と他サービスとの違いを解説
車を売却する時にどういった方法で売ればいいのだろうと迷ってしまったりしませんか? そんな時に思いつく方法として、車一括査定サイトなどで相見積もりを取ったりするなどの方法があると思います。 しかし車一括 ...
続きを見る
まとめ:代車を借りられるのかは各店舗へ確認しましょう
ここまでに代車を借りる時のポイントやコツなどを紹介しました。
では最後に重要なポイントを確認しておきましょう。
- ほとんどの買取店は無料で代車を貸してくれる
- 借りる期間や費用は店舗ごとの担当者へ相談する
- 代車は買取店が査定した車をすぐに転売したいから必要
- 代車を借りながら車を高く売るには複数社へ相談する必要がある
- 複数社へカンタンに連絡するには「車一括査定サイト」がオススメ
この内容だけ覚えておけば代車を借りる時もスムーズに借りることができるでしょう。
買取店は中古車の価値が日を増すごとに下がり続けていることを理由に、査定した車をすぐに欲しがります。
そのため代車を貸し出す時には、無料で貸し出しているのです。
しかし代車の数にも限りがあるため、事前に確認をとっておく必要があります。
自分で複数社へ問い合わせするのは面倒なので、1回の申し込みで複数の買取店へ査定依頼できる「車一括査定サイト」を利用するといいでしょう。
そうすれば代車を借りながら車を最高価格で売ることができます。