あなたは車を少しでも高く売りたいと考えていませんか?
はじめて車を売却する方でない限り、これまでに「車の買い替え」や「車買取」などを経験したことはある人もいると思います。
しかし毎回、買取店や自動車ディーラーで交渉をした時にあまり高く売れた実感がない場合もあるでしょう。
そんな時にオススメなのが「車一括査定サイト」という、複数社を簡単に競合させて最高金額を引き出すサービスです。
とはいえ利用する前にこんな疑問が浮かんだりしませんか?
- 車一括査定サイトはトラブルがあるって聞いたけど本当?
- トラブルにあったらどうなるのか知りたい
- 車一括査定サイトは利用した方がいい?しない方がいい?
たしかにこれらの悩みがあるのに、サービスを利用することはできません。
そこで車一括査定サイトを利用した際のトラブルやその対処法、そして車一括査定サイトを利用した方がいいのかを詳しく解説していきましょう。
車一括査定サイトで多いトラブルと対処法
まず車一括査定サイトがどのようなサービスなのか、知っていますか?
申込みをしたら登録している複数の買取店に一括して査定を依頼することができ、必然的に競合させることができるのでもっとも高い査定額を引き出すことができるサービスと思っていませんか?
同時にサービスの内容は理解しているが、申し込み後にトラブルがあると聞くから不安でと思っているのではないでしょうか。
そこで車一括査定サイトに関わるトラブルについて、詳しく紹介していきます。
車一括査定サイトのトラブルで圧倒的に多い案件

車一括査定サイトのトラブルについて紹介しましょう。
実は車一括査定サイトのトラブルは、基本的に下記の2つとなります。
- 申し込み後にしつこく電話がかかってくる
- 出張査定の時に、なかなか帰ってくれない
これらのトラブルについて、それぞれを詳しく説明していきましょう。
申し込み後にしつこく電話がかかってくる
まず一つ目のトラブルは、申し込み後にしつこく電話がかかってくることです。
車一括査定サイトの利用で一番多いトラブルです。
このトラブルは車一括査定サイトを利用すると「ひっきりなしに電話がかかってくる」という状態となります。
なぜなら申し込みが完了すると、対象の買取店から何回も、電話がつながるまでかけ直してくるのです。
そのため迷惑で面倒くさいと感じるかもしれません。
なぜこのようなトラブルが起きるのでしょうか。
その理由は公式サイトに電話についての注意点があまり書いていないからです。
つまり利用者がサービスのことを勘違いしたまま利用してしまうから。
電話がかかってくるのは査定の日程確認のためです。
なので対応さえしっかりすればその後電話はかかってきません。
そのため電話対応をしっかりとすれば、売りたい車が数十万円高く売れる可能性が高まるのです。
出張査定の時になかなか帰ってくれない
二つ目のトラブルは、申し込み後の出張査定の時になかなか帰ってくれないことです。
査定員も仕事なので、自社で契約を完了させるまではなかなか帰りたくないという気持ちがあります。
そのため出張査定で来た査定員が、なかなか帰ってくれないということはあります。
その結果的にトラブルへと繋がってしまうのです。
実際に申し込みをした時には、出張査定に来た査定員が
- 契約が決まるまでは帰ってくれない。
- 満足のいく価格提示をして契約までおこないたい。
などでなかなか帰ってくれないことも。
とはいえ何十万円以上も高く売ることができるかもしれないので、交渉の余地はあるかもしれません。
しかし買取価格は間違いなく高くなるけれど、なかなか帰ってくれないことは覚えておきましょう。
他にもデメリットとして、出張査定のスケジュールを開けておく必要があります。
またこれらのトラブルに対する対処法が知りたいとは思いませんか?
車一括査定サイトのトラブル対処法はこれ!

車一括査定サイトを利用することによっておこるトラブルはわかったかと思いますが、「高く売れる」ということがあるので、なかなか諦めることができません。
そこで紹介したトラブルの対処法について詳しく解説しましょう。
- しつこい電話の場合:電話以外の方法を提案する
- 査定員が帰らない場合:「不法占拠である」と伝える
それぞれの対処法についても説明していきましょう。
しつこい電話の場合:電話以外の方法を提案する
申し込み後にしつこく電話がかかってくることについては、申し込みをする時点で諦めるしかないといえます。
なぜならも車一括査定サイトは申し込みが必要であり、申し込み後には必ず電話がかかってきてしまうのです。
しかし「しつこい営業をやめてほしい」という申し出がある場合には、顧客の要望に応じる必要があるため、メール等によってアポ取りなどを依頼することもできることは覚えておきましょう。
また車一括査定サイトを利用しなければ、自分で複数の買取店をまわることで同様の結果を得ることもできます。
ですが面倒くさいというデメリットはあるものの、しつこい電話勧誘を回避することはできると覚えておきましょう。
ユーカーパックを利用すれば電話が1回だけ
車一括査定サイトと同じようなサービスで、ユーカーパックという車買取オークションを利用すると「電話は1回かかってくるだけ」です。
ユーカーパックを説明すると、提携している第3者の査定士もしくはガソリンスタンドで査定を受けて、その結果を各買取業者が見ているネット上でオークションに出して入札していくという仕組みです。
通常の車一括査定サイトは各買取業者から電話があるのに対して、ユーカーパックは間に入って買取業者との仲介に入ってくれるイメージでしょう。
一括査定サイトとユーカーパックの違い
車一括査定サイト
売却者 ⇔ 各買取業者
ユーカーパック
売却者 ⇔ ユーカーパック ⇔ 各買取業者
査定員が帰らない場合:「不法占拠である」と伝える
契約する意思がないにもかかわらず、査定員があまりにも帰らない場合は「帰ってほしい」ということを伝えましょう。
もしそれでも帰らない場合には「不法占拠である」と伝えてください。
また最悪の場合、警察などに相談することがオススメです。
とはいえ売却の契約を前提に申し込みをしているなら、価格交渉などをする必要もあります。
基本的には価格交渉をしっかりすれば、相手もムリな売却はしてきません。
少しでも高く売れるように交渉を進めましょう。
これらがトラブルに関する対処法ですが、大手車買取業者に依頼すれば、基本的に安心できるでしょう。
もちろん電話勧誘に関しては一度だけ受ける必要はありますが、基本的には安心して利用することができると覚えておきましょう。
そして結局のところ、車一括査定サイトはオススメなのか?ということが知りたいと思います。
ではトラブルをふまえても、車一括査定サイトを利用した方がいいのか解説しましょう。
車一括査定サイトはトラブルがあるが「オススメ」できる!
ここまでの話しで、車一括査定サイトのトラブルや対処法に関してよくわかったと思います。
そして大手買取業者に依頼することで、「トラブルも少なく安心できる」といったこと理解できたでしょう。
では車一括査定サイトがトラブルをふくめてもオススメできるのか?をお教えします。
まず「車一括査定サイトを利用することは、トラブルを考えてもオススメ」といえます。
その理由は下記のとおりです。
- 大手買取業者に依頼すればトラブルが少ない
- 少しの手間で数十万円も高く買取しもらうことができる
ではそれぞれに関して詳しく解説しましょう。
大手買取業者に依頼すればトラブルも少ない

車一括査定サイトでは、申し込みの時に「どこの買取業者に依頼するか選べる」という場合がほとんどです。
その時に「大手買取業者」に依頼することが重要となります。
そして大手買取業者とは、「ビッグモーター」「ガリバー」「ラビット」というような買取業者です。
これらの買取業者に依頼することで、トラブルに巻き込まれることもありませんし、そもそも企業としての大きさも違うので、結果的に高く車買取をしてもらうこともできるのです。
少しの手間で数十万円も高く買取してもらうことができる

車一括査定サイトへ申し込む手間として、2~5分程度の時間はかかってしまいます。
しかしたったそれだけの手間と査定員と交渉する時間がかかるだけで、数十万円以上も高く買取をしてもらうこともできます。
つまり少しの時間と手間さえ我慢すれば、間違いなく高く売却することができると覚えておきましょう。
では次にどのように車一括査定サイトを利用すればいいのでしょうか?
車一括査定サイトはかんたんに申込み可能
車一括査定サイトの利用方法についてわからない方もいるでしょう。
そこで車一括査定サイトの利用方法について、詳しく紹介していきます。
- 査定予定の車種に関する情報の入力
- 個人情報の入力
- 買取業者の選択
- 出張査定で各社を競合させる
- 一番高く買い取ってくれる業者で契約する
ではこの後の流れについて、細かく説明します。
査定予定の車種に関する情報の入力

まずは車種の情報を入力する必要があります。
この車種情報とは基本的に
- メーカー名
- 車種名
- 年式
- 走行距離
といった基本的な情報を入力するだけで、これらの情報をもとに査定員は「ある程度の買取価格相場」を把握して、最初の提示価格や上限価格等を決定します。
そのため車種情報に関しては必ず正確なものを入力するようにしてください。
個人情報の入力

個人情報の入力に関しては不安があるかもしれませんが、車一括査定サイトに関しては信頼できる買取業者としか提携していません。
また大手企業が運営しているサイトは、個人情報が不正に使用されることはありませんので安心してください。
車一括査定サイトは正確な個人情報を入力しないと、査定のアポを取ることができずに「査定ができないで買取価格も決めることができない」状況になってしまいます。
買取業者の選択

個人情報などの基本事項を入力した後は、住んでいるエリアを担当している買取業者を選択することができます。
その時に大手買取業者を選択するのがオススメです。
そして選択する買取業者の数は3社くらいなら、相場の上限価格を引き出すことができるでしょう。
出張査定で各社を競合させる

査定をしてもらう買取業者が決まった後は、査定してもらう時に各社を競合させるだけで大丈夫です。
たとえば各社を同日同時刻でアポ取りすれば、その場で競合させることができます。
また買取業者に「自動車ディーラーに査定をしてもらったら○○万円だった」というような方法も有効です。
なぜなら買取店は「自動車ディーラーには負けたくない」と思っているので、常識の範囲内で少し価格を高く伝えても高い買取価格を引き出すことができます。
一番高く買取してくれる業者で契約する

買取業者の各社を競合させて最高額を引き出したあとは、一番高い金額を提示した買取店と契約することがオススメ。
また次の車が納車されるまでに期間が空いてしまう場合には、代車を無料で貸してくれる場合もあるのであらかじめ相談しておきましょう。
まとめ:車を高く売るなら車一括査定サイト!
ここまで車一括査定サイトのトラブルや対処法などを解説しました。
車一括査定サイトのトラブルは、一部我慢する部分もありますがしっかりと対処することもできる、車一括査定サイトを利用すれば一番高く売却できると思ったでしょう。
では最後にここまでの内容をまとめておきます。
- 車一括査定サイトのトラブルは対処することができる
- 車一括査定サイトは手間がかかるが確実に高く売れる
- 車一括査定サイトの申し込みはとても簡単でシンプルです。
車一括査定サイトにはデメリットもありますが、それを超えるメリットがあります。
少しでも車を高く売りたいと思っているのであれば、試しに利用してみてもいいでしょう。